初夏号 梅シロップづくり
売り切れ
旬が短い季節の果物を
保存食として仕込むのは
昔ながらのかしこい知恵。
6月ごろに漬けた梅シロップは
暑い夏を乗り越えるのにぴったり。
梅パワーで元気に夏を
すごしましょう。
「梅シロップづくり」教材一覧
絵本で学んで→ワークシートで興味を持って→実際に作ってみよう!
・絵本『はじめての梅しごと 梅シロップをつくろう』…1冊
・梅シロップづくりキット
「梅(農薬不使用)」あすなろファームさんの農薬不使用梅…500g
「氷砂糖」…500g
保存瓶…1つ
竹串…5本
・ワークシート
梅シロップぬりえレシピ…1枚
梅シロップ観察シート…1枚
くだものシロップ おままごとクラフト…1枚
きせつのくだものクイズ…1枚
・親向け冊子…1冊
・たべまな先生へのお手紙セット…1セット
生産者さんの想いから学ぶ
湘南たべまな便は
お届けする食材の生産者さんを取材し
生産者さんの想いと共に
お届けしています。
※今回、梅の全国的な大不作の影響で、Rainbows farm鎌倉さんの梅も壊滅的な状況だったとのことで
あすなろファームさんの梅をお届けすることとなりました。
Rainbows farm鎌倉さんはご自身も大変な状況の中、最後まで知り合いの農家さんにお声がけいただいたりと、本当に頭が下がる思いです。本当にありがとうございました。
Rainbows farm 鎌倉さん
今回みなさんにお届けする梅は、鎌倉やさいの本拠地 関谷の「Rainbows farm 鎌倉」の石井さんによって大切に育てられた梅です。鎌倉市で代々受け継がれる農家である石井さんは、幼稚園の副園長として現場でこどもたちと向き合う教育者でもあります。
こどもたちの心に
しっかりと根付く3STEP教材
絵本で学んで→実際に作ってみて→ワークシートで知識をアウトプット
よくある質問Q&A
Q. はじめて梅シロップを作るのですが、大丈夫ですか?
A. 写真付きのレシピをご用意していますので、初めてでも大丈夫。ご購入された方には、保存の仕方など細かく記載したWEBサイトもご共有していますのでご安心ください。
Q. 何歳ぐらいが対象ですか?
A. 梅シロップづくりは赤ちゃんから、大人の方までお楽しみいただけます。教材の内容は未就学児を対象としていますが、実際は小学生のお子さんにもお楽しみいただいています。(生の青梅には毒素が含まれますので、生で食べないようにご注意ください。)
Q. 梅シロップは届いたらすぐ作らなければいけませんか?
A. 農薬不使用の梅のため、あしがはやいので、届いたらなるべく早めにつくってあげてください。
Q. 日付は指定できますか?
A. 基本的にご購入から2〜3日営業日でのご発送となりますが、旅行やお仕事などの都合で、日時を指定したい場合は、ECサイトから購入時する際にメッセージを記入する欄がありますので、そちらからお知らせください。
Q. プレゼント用に贈りたいのですが、できますか?
A. 大丈夫です。購入時に、お贈り先の方のお名前とご住所もご記入ください。メッセージを入れたい場合は、購入フォームのメッセージ欄にお相手へのメッセージをご記入いただけましたら、カードを同封いたします。
Q. すでに絵本を持っているのですが、絵本なしで購入できますか?
A. すでにお持ちの方向けに、絵本なしのセットもご用意しております。そちらをご購入ください。
Q. 兄弟分のワークシートが欲しいのですが、ワークシートだけ複数購入可能ですか?
A. 先行予約の方限定で、ご兄弟の人数分、ワークシートをプレゼントしております。購入フォームのメッセージ欄にご兄弟の人数をお知らせください。